2012年1月15日日曜日

『戦略と実行』 清水勝彦著

1/8(sun)の朝は東は雲いっぱい、西は雲なし。ひとつの空にもいろいろな局面が存在する。自分のことは自分の意思に忠実であればいいが、事業のことは多くのステークホルダーの思いの上に成り立っているっす。物事にはいつも表裏があるから、そこを皆が納得するまでコミュニケーションすることが大切っす。

ランチ、shijan@銀座ファイブにて部隊(プデ)チゲ、980円。"部隊"の名前の由来は、戦時中、韓国の軍隊が支給された食物を鍋の具材にしていることだそうっす。

阪急men's@数寄屋橋へ。ここでは何も買ってないけど、めっちゃ楽しい。安いものは安く、高いものは高い。当たり前かw 下から順にてっぺんまで見たけど、上の階ほどカジュアルになってきて価格が安くなってくる。十分に高いものが、下の方の階のブランドものから見てるので『安くね?』と感じてしまうw

『坂の上の雲』を最終回まで見終えた。偉業や歴史上の判断、それはもちろんある方向からの解釈や視点だったりするんだろうけど、長い歴史においてそれが成し得た影響力を考えるとき、壮大な歴史の大きさの前にひとりの人生の儚さを感じるとともに、ちいさな一個人の存在が歴史に与える意味の大きさに感服する。僕にとっての坂の上の雲とは何か、改めて考えさせられたっす。

1/9(hol)、燃えるような空の朝、この日は高校サッカー決勝っす。名古屋出身としては同じ東海圏の四日市中工には頑張って欲しいが、市船橋にはコーチとして少年団サッカーで6年間を共にしたメンバーがいるので、もっと頑張って欲しい。願わくば、フィールドでの姿が見たいっす!

朝食は前日にBURDIGALA@東京駅グランスタで買ったトマト・フロマージュとカレーパン。カレーパンのフィリングもトマトベースっす。

お昼、どーしても所謂カレーライスが食べたくて、CURRY STATION@JR藤沢駅構内へ。コロッケカレーを食べたっす。

おやつにおみやげにいただいた那須高原 五峰館の御用邸チーズケーキ。チーズケーキも極めてチーズの存在感が強いものから酸味を感じるクリーミーさ重視のものまでおろいろですが、これはめっちゃ濃厚の方で最上級クラスっす。

朝焼けを鏡に映したような夕焼け。高校サッカー、目当ての選手はベンチから出ることはなかったけど、テレビで笑顔が見れたっす。劇的な逆転勝ち、そして優勝、おめでとう! 夜、お正月食材のかずのこを食べたっす。かずのこ、大好きっす :P


1/10(tue)、めーっちゃ寒い。北国に比べたらしれてるんだろうけど、なにぶん慣れてないので。お天気は良さげだが、日中は暖かくならないのかな?


朝、久しぶりにヴィド@溜池山王に寄る。コーヒーとサラダだけを食べたっす。

ランチ、OPERA@六本木一丁目。サーモンのグリル ブールブランソース、サラダバー、ドリンクバー、デザート付で1,000円。おなか一杯っす。



晩は渋谷肉横丁のとりビアーへ三人で。異色?の組み合わせで思うところをあれこれ。建設的で楽しいっす。なにげにふら~っと入ったんですが、渋谷肉横丁は肉の名店16店が集合する昭和を感じさせる横丁飲み屋街っす。がやがやどやどやしてて楽しいっす。


1/11(wed)、控えめな表現の朝。ふと思うに久しく傘のお世話になっていないっす。夜には雨ないし雪って予報で確かに雲いっぱいでしたが、結局降られることなく午後は一路大阪へ。


晩は京隠し@京橋。大阪の皆と。思いが第一、それをやり切るきもちがもう一つの第一、ってことをお伝えしたつもりです。それぞのの個性によって成立するチームのあり方は、決して正解や王道があるものではないっす。ゴールに向かって僕らのチームは何を実現するのか、その道筋を常にコミュニケーションして全体で修正していくプロセスや切磋琢磨が重要っす。このチームもそんな気持ちが形になる日が楽しみだし、それを懐かしむ日はもっと楽しみっす。




1/12(thu)、大阪の朝。就寝は3時半、2時間睡眠で日常より早い起床で一路東京へ :X 朝食は機内、この日のメニューは401kcalでした。


晩はトラットリア・イタリア@六本木一丁目で三人。写真は、大好きなピクルスやオリーブっす。デジャヴを意識することは多々あれど、僕自身は成長してるわけで、その事象の見方や向き合い方は以前とは異なる。





年が明けて二週間、すっかりお正月気分なんぞは無いっすよね。その時を迎える二週間前は、めっちゃバタバタしてたのに。やっぱ、準備8割って感じっすよね。

ランチ、HARE GINZA@銀座五丁目。マレーシアンカレーベースの野菜入りマサマンカレー、800円。酸味があって、好きな味っす。ごっつい久しぶりに来たら、場所変わっててめっちゃオシャレになってる。ご指摘によれば少なくとも8年前には移転しているそうです。でも僕の横でカウンターで食べていた女性は20年ぶりに来た、とおっしゃっていました。長い年月を経ていますが、変わらずの美味しさでした。


1/13(fri)、有楽町駅では運び込まれた雪でかまくら作ってました。秋田のイベントとのことでした。


今週も多くの方と思いをぶつけた一週間でした。因みに昨年末、清水勝彦氏著の『戦略と実行』という本をお勧めいただいてあっという間に読みました。めっちゃくちゃ共感しました。綺麗な戦略設計よりも実行力こそが大切ということで、その論点は以下の3点をベースにしている。

1) 戦略の"核"となる目的について徹底的に議論をして真の"合意"に達しておく
2) 全員で合意形成できていない戦略施策についても全力が発揮されるよう、情熱やしつこさによって"納得(腹落ち)"を培う
3) 実行するプロセスで新たに発見された情報をフィードバックして戦略に反映させる

コミュニケーションの問題について思うのは、3)が一番大きいと思うし、難しいと思う。組織内のメンバーシップに対する不文律によって、さも当然のこととして進んでいる多くのことに対する変革のもとに実現可能となると思う。それに必要なコミュニケーションパワーはすごく大きなものっす。そこにチャレンジし続ける日々、そして今週でした。

人気の投稿