【6/21(wed)】お昼時は土砂降りでしたので、ランチは泉ガーデン内の一番どり 六本木一丁目店でテンカラ定食。テンカラは「10個の唐揚げ」という意味なのですが、ボリュームアップしていて現在は14個になってます。国産鶏のむね肉を特製にんにく醤油だれにじっくり漬け込んだとのお味は、パンチもあってカラッとしてて美味しいです。が、「これは終盤は飽きるだろ!」感がハンパないです(笑) お漬物や味噌汁、冷奴、そしてキャベツを箸休め的に入れながら、そして塩やらゴマやら振ってみたりして、想定よりも最後まで楽しんで完食できました
そうか、今日は夏至なんですね。夏至には関東では小麦餅を食べる習慣があるそうな。ちなみに愛知には「おこしもの」と呼ばれる雛祭りの餅があります。熱湯でこねた米粉を鯛や扇などの木型などに入れて成型し、蒸し器で蒸しあげた後に食紅で着色します。これを網で焼いて、醤油を付けてかじりつきます。 子どもの頃にはよく食べましたが、久しぶりに食べたいなー。
今日は新鮮な野菜をいただいたので晩酌のお供に。そのままでも美味しいし、塩やマヨネーズで食べても昔懐かしい味わいがします。子どもの頃の食の経験って大切だなーと思った次第です。
【6/23(fri)】今日も行ってまいりました六本木一丁目、アークヒルズサウスタワーの笑壷でお昼。毎度お決まりの鯖、納豆、生卵をチョイス。お味噌汁を飲みながらお刺身や煮物を食べ進めて時折焼き魚とごはん。ごはん中盤になったらぐるぐるした納豆と卵の黄身をごはんにのけっけて醤油を垂らす。焼き魚とともに納豆や卵をごはんと一緒によそって食べていく。僕はだいたいこんな食べ方です。
初スピリット達成者を本社にご招待してのビジネススクール、初日を終えてのアフターを溜池のANAインターコンチネンタルホテル東京の花梨にて。お三方と少人数ですが、その分お互いがお腹に沁み渡るコミュニケーションができ、刺激をいただきました。感謝です!٩(ˊᗜˋ*)و
【6/24(sat)】家族6人で千葉のマザー牧場へ出かけました。1歳半の孫は一日を共に過ごす間にさえ、メキメキ成長しているように感じます。自分自身その頃の記憶は全くないけど、個性形成に影響の大きい時期なんでしょうね。事業もスタートアップの時期に切磋琢磨の中でDNAの形が決まっていき、文化や風土の基本が創られる。兎にも角にもコミュニケーションですね。
お昼は道中のS.A.で石焼ビビンバと冷麺、チジミのセット
人気の投稿
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
【6/29(mon)】前職のゼクシィでお世話になった大洞さんが満を持してのリクルートご卒業ってことで再会。銀座のTHE TERRACE Urban resortへ。OB・OGを中心に1/3ぐらいは現職でしょうか、主役を中心にそれを取り巻く人が数々のエピソード披露とともに、双方がい...
-
3/26(mon)の朝も良いお天気っした。でも、コートを脱ぐには、まだ空気が冷たいっす:D 昨日の強風下でのお散歩で気になっていたアレルギー反応はありません、大丈夫っす! 朝の泉ガーデンタワーも凛々しいコントラストっす。このガラス張りのビルは、前職のリクルートを思わせる...
-
【9/9(fri)】今日は午後から夜半まで第19期スタートの社員総会。お昼の腹ごしらえは、六本木 泉ガーデンタワーの杵屋で釜揚げしらす丼と梅わかめうどんの定食。おなかいっぱい!食べ過ぎたかなあ(笑) 当社の第19期をキックオフする全社総会でした。第1部は初の試みのグループ...
-
【11/27(tue)】 ヘルシープラスフォーラムに先立って、製品をご愛用されている方のお話をいろいろと伺う。製品とどのように出会い、どのように愛していただいているのか。なぜお買い上げいただけているのか、続けていただくことに感謝しつつ、そのモチベーションをたくさん伺ったっす。...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...