6/6(wed)、雨。明け方まで飲んでましたので、寝床についたのは朝の5時半だったっす(>_<) [It is rainy today. The argument that it began on the evening of yesterday meandered, and it was half past 5 of the morning that I arrived at the bed.]
泉ガーデンから見た夕焼けっす。夜は子安の花月で、嵐げんこつ味噌をいただいたっす。
6/7(thu)、厚い雲が地表を覆っている。地球のお肌の水分をしっかりキープするために、蓋をしているみたいっす(o^^o) [A thick cloud covers the surface of the earth. I seem to close the cap to keep water of the skin of the earth well.]
溜まった仕事が少し片付いたっす。東京タワーも頑張ってるからね、負けないっす(^-^)/ [Some work that piled up were put in order today. Because Tokyo Tower does its best, I make every possible effort without losing.]
6/8(fri)、日々の空を見て、新しい何かを見つける。すべての物事や人にそうした関心が払われたら、世界は愛で満ち溢れたものになるっす(o^^o) [I watch the sky and find something new every day. It will be to the thing which the world is filled with love, if we can pay such an interest to all things and people.]
ひっさしぶりに朝ド@ドトール赤坂一丁目。ちょっと会わなかった間にすごく魅力を増している彼女にドキドキする。新メニュー『コンソメジュレとチキンハムサラダ 〜6種の彩り野菜〜』とかね(o^^o) ”コンソメジュレ”がさぁ、今までのド嬢のトンマナとは違ったセッティングなんっすよ。絶対何かあったな、気になるw ドトールっぽっくない繊細な美味しさで、彼女になにがあったのか、戸惑ってるっす(^^;; 写真については「写真撮影じょーじゅー」とか「いつも優雅でお洒落な食事に見えて・・・羨ましい!」などのお褒めをいただきました。普通のドトールっすけどねw ゼクシィのカメラマンクオリティに届いてますかね?
お昼はopera@六本木一丁目でデミグラスソースのハンバーグを食べました。最近、新店開拓してないっす。お店のリストはまあまあたまってるんですが、どうしても近場になっちゃってるっす(>_<)
陽が長くなると、昼と夜が交わる時間が長くなるように感じる。コンパクトな中盤によって、多様な連携が生まれる時のようなワクワク感があるっす(o^^o) [If the daylight hours become long, I feel that the time when noon and night cross gets longer. I'm excited like time to see a various cooperating soccer team by the compact middle stage.]
6/9(sat)、雨。『雨降って地固まる』という言葉を思い浮かべる。いま、そういう心境だというわけではない。常にポジティブに考える姿勢に共感するっす(o^^o) [It's rainy today. I remembered the word "After a storm comes a calm". I'm not such a state of mind now. However, I always sympathize with a stance to think about positively.]
人気の投稿
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
【9/9(fri)】今日は午後から夜半まで第19期スタートの社員総会。お昼の腹ごしらえは、六本木 泉ガーデンタワーの杵屋で釜揚げしらす丼と梅わかめうどんの定食。おなかいっぱい!食べ過ぎたかなあ(笑) 当社の第19期をキックオフする全社総会でした。第1部は初の試みのグループ...
-
【2020/9/1(tue)】みなさまのお力添えいただき、無事新しい期を迎えることができましたことに心からお礼申し上げます。この一年はみなさまと同様に期初には予想だにしなかった大きな変化に直面し、走りながら考えることの連続でした。混沌としたカオスな環境に適応するために皆さまの声...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
【2021/2/28(sun)】二宮、吾妻山に登る。道中、ブーランジェリー ヤマシタでパンを買って山頂でいただく。ご飯派の僕がパンを評価するのは難しいけど、これはすごく美味しい。デンマークで有機栽培された林檎から起こした自家製酵母と、ドイツ産の有機穀物から作られた天然酵母を併用...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...