【2/2(sat)】
今日は会社の同僚の結婚式@InterContinental Tokyo Bayっす。慌てて品川まで出てきたところで時間を1時間間違えてることに気づいて T.G.I.FRiDAY'sなう。はい、朝まで飲んでた自分が悪いんです。反省してますm(_ _)m でも、前倒しの勘違いで良かったっす(^^;; お腹も空いたので、品川駅の構内でお蕎麦食べたっす。
どう生きるかを考えるより、まず生きる、動く、楽しむことが大切だと感じる、そんなお二人の人柄いっぱいの素敵な結婚式っした(^^) 厳密に言うと、考えて、悩んで、相談して、いろいろあった上で、進む方向の可能性をもう無理を通り越したぐらいまで出してみたところで、あぁ、これだなっていう感覚っす。生き方に答えはないから、考えることの大切さは分かっているけど、ずっと考えていてもしょうがない。早く、深く考えて、すぐに実行、プロセスと新しい機会を楽しむ自分でありたいっす、いつまでも。てなてなことを考える機会となった結婚式っした。なおちゃん、おめでとう!
そういえば、ホテルのクロークの札番号が825だったっす。前も書いたんだけど、僕の人生、2,5,8絡みの数字が多いっす。
InterContinental Tokyo Bayからの夕景色は、そこに縁するすべての方々を祝す気合いを感じるステキさっした(^^)
【2/3(sun)】
節分っす。15年前、仕事中に息子から届いたメールが見つかったっす。『おとうさん、またよるウォーりーよもうね。まめかってきてね。たくみ』『おとうさんへ 早く帰ってきてね。まめを買ってきてね。また爆ボンしようね。真志』そして翌日『何で早く帰ってこなかったの?返事、何でくれなかったの? うらぎりもの!土曜日、豆まきしようね。真志』『おとうさんへ またウォーリーよもうね。またくるまで、うみにいこうね。うみでうきわもってきて、やろうね。うみでまたなみがでたら、やだね。くるまでまた、よにんでいこうね。またおかあさん、あめちょうだいね。たくみ』長男8才、二男4才っす >_<
夕餉は自家製餃子っしたが、卵焼きも作ったっす。先日購入した沖縄・伊江島産のこだわり抜かれた塩麹「みーぐる塩麹」を小さじ1杯入れて、美味しく仕上がったっす (^^)
夕暮れ迫って、明日は月例の朝礼っす!!
人気の投稿
-
【10/30(thu)】今朝の彼女は明け方の雲を一掃、短い秋の風情を楽しもうとする意欲を感じます。10月も終盤ですが、おかげさまで今月売上も対前年20%ほどアップのトレンドです。11月のWLIメキシコクルージング、12月の台湾Dashの行程を控えて、年内タスクを急ぎ形にします!(...
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
【2/25(thu)】InterContinental Tokyo Bay Hotel の朝、ゆったりと朝食。 一泊二日にわたるUNIVA AWARDSのFINAL CONTESTがお開きとなりました。最も驚くべきは、ランダウンどおりに二日間を終えたことです。...
-
3/26(mon)の朝も良いお天気っした。でも、コートを脱ぐには、まだ空気が冷たいっす:D 昨日の強風下でのお散歩で気になっていたアレルギー反応はありません、大丈夫っす! 朝の泉ガーデンタワーも凛々しいコントラストっす。このガラス張りのビルは、前職のリクルートを思わせる...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...