2012年11月25日日曜日
World Leadership Invitation 2012 - Las Vegas その③
【11/19(mon)】
朝食はホテルでブッフェ。皆さんと楽しくおしゃべりしながら、1時間半も過ごしたっす^_^
素敵な秋晴れ、朝晩は冷え込むってことでしたが爽快っす。但し、めっちゃ空気が乾燥しているっす。Venetianのエレベーターホール脇の売店で頻繁に2リットルのミネラルウォーター買ってたら、売り子のお姉さんに「いつもの?」と言われる仲になったっす。この日の午前中は、セミナーのリハーサルっす(`_´)ゞ
ランチはホテルのフードコートにて。PANDA EXPRESSの中華プレートランチ、シュリンプとビーフを選んだっす。思ったより美味しいっす^ ^
セミナーからのウェルカムパーティだん。パーティ会場はFremont Street貸切っす。Experience電飾は、会社のロゴと製品っす!(◎_◎;)
毎正時には正規のスぺクタルショー、約7分も行われるっす。
食事はちょっとだけ、ビールもちょとだけ、でも生バンドの演奏に合わせて、めっちゃ踊ったっし。屋外だから寒いという前評判だったんだけど、全然寒く無くてむしろストーブなんぞ焚いてあって、汗かいたし。
WLI第1回、第2回で好評だった花火は街の規制が厳しくてできなかったので、この電飾装置を使って花火を打ち上げたっす。
今日のパーティは、スタッフ全員カーボーイスタイルっす。缶バッジとバンダナはWLI2012オリジナルっす。皆さまからトイストーリーのウッディに似てるとおっしゃっていただきましたが、見た目のことっす、はい。
オープニングスピーチを担当しましたので、英語でお話ししたっす。遠巻きに見ているアメリカの方々に会社をアピールしたかったっす(^-^)/
スピーチ内容を再掲するっす。
***
ladies n' ladies n' ladies.
and gentlemen.
we're in las vegas!
i'm katsuhiro miznow.
director of naturally plus japan!
let's enjoy!
cause you're going to get a lot of friends, strong leadership, and much money!
come on and join us!
tK?
thx u!
***
淑女、淑女、また淑女、そして紳士の皆さん、
私たちはラスベガスにいます!
私はナチュラリープラスJAPAN 取締役の水野克裕です
さあ皆さん、楽しみましょう!
そうすれば皆さんは、多くの仲間、強いリーダーシップ、
そして沢山のお金を得ることでしょう!
ご一緒にどうぞ!
よろしいですか?
ありがとう!
***
会場を引き上げて会社スタッフミーティングが24時頃からスタート。散会後、メールチェックやスケジュール確認をして3時半頃に就寝っす。
人気の投稿
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
【9/9(fri)】今日は午後から夜半まで第19期スタートの社員総会。お昼の腹ごしらえは、六本木 泉ガーデンタワーの杵屋で釜揚げしらす丼と梅わかめうどんの定食。おなかいっぱい!食べ過ぎたかなあ(笑) 当社の第19期をキックオフする全社総会でした。第1部は初の試みのグループ...
-
【2020/9/1(tue)】みなさまのお力添えいただき、無事新しい期を迎えることができましたことに心からお礼申し上げます。この一年はみなさまと同様に期初には予想だにしなかった大きな変化に直面し、走りながら考えることの連続でした。混沌としたカオスな環境に適応するために皆さまの声...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
【2021/2/28(sun)】二宮、吾妻山に登る。道中、ブーランジェリー ヤマシタでパンを買って山頂でいただく。ご飯派の僕がパンを評価するのは難しいけど、これはすごく美味しい。デンマークで有機栽培された林檎から起こした自家製酵母と、ドイツ産の有機穀物から作られた天然酵母を併用...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...