2012年11月25日日曜日
World Leadership Invitation 2012 - Las Vegas その⑦
【11/21(wed)】
コミットあり、豪華賞品抽選あり、旅程振り返り映像ありのフェアウェルパーティーを盛会のうちに終え、スタッフミーティングからの荷造り、シャワーで現在深夜の2時半過ぎっす。3時半から順次復路に就く皆さまを見送り、我々の班は5時半にホテルを出発っす。ロス経由で成田は明日金曜の夕方っす(^-^)/ m&mのマープルチョコは、会社のマークや"WLI 2012 Las Vegas"などの刷り込みとともに、これを受け取られた方々のお名前も打ち込まれているものっす(^-^)/
【11/22(thu)】
5時半に皆さんに見送っていただいてホテルを離れたっす。本当にお天気に恵まれた、あっという間の6日間だったっす。
往路と同じく、国内線でベガスからロスに向かい、国際線に乗り換えっす。
機内では二度の食事。いずれも和食をいただきました。ほっけが美味しかったっす!(^^)!
【11/23(fri)】
成田に戻って、成田エキスプレスで湘南に向かってます。往復とも、ストレスのない大変快適なフライトっした(≧∇≦)
6日間で特徴的だったのは、お酒の量が半端なく少なかったことだ。渡米当日はハンバーガーと一緒にギネスを1本飲んだだけ。2日目はウェルカムパーティでライトビールの小瓶を2本、3日目はHootersに行ったので、バーボンソーダを5杯くらい飲んだけど、4日目はフェアウェルパーティで乾杯のシャンパン1杯のみ。ついでながら、僕は飛行機の中では殆ど飲まず、今回の飲んでいないので、本当に酒量の少ない1週間でした。あと、テレビは一切見なかったっす。いつもなら観る飛行機往復のSKYチャンネルの映画とかも観なかったっす。特段の役割があるわけではありませんが、世界最高峰リーダー・CFCメンバーの皆さまと旅程をご一緒させていただいたことも、普段とは違った緊張感のある旅だったことは間違いないっす。
【11/24(sat)】
ROUTE66で買ったドリームキャッチャーを寝室にかけて眠ったっす。今までドリームキャッチャーってのは素敵な夢をキャッチしてくれるものだと思ってたけど、正しくは自分に届く全ての夢のうちで、悪いものは絡めとられて、素敵なものだけがスルーして僕に届く仕組みなんだって、ガイドさんに教えてもらったっす^_^ もともとインディアンの娘がクモの命を助けてあげたところ、クモが恩返しに枕元に糸を張って悪い夢を絡め取ったという伝説がいわれです。と、これもガイドさんの受け売りっすが!(^^)!
久しぶりの日本は爽やかな秋晴れっす。朝食はいただきものの手づくりバナナケーキと、地元patea gardenのフィナンシェをいただきました^ ^
4の時に愛用していた、創業1919年 宮内庁御用達の漆器 山田平安堂のiPhoneケース、5対応サイズが旅行中に届いたっす。アジア諸国には殆ど存在しない創業100年規模の日本老舗企業のNEXT100を、僕も応援してるっす(^-^)/
今日もステキな夕暮れっした。やっぱ日本の空の雰囲気が好きっす。非日常もステキだけど、日常あっての非日常ってことを強く思うっす^ ^
人気の投稿
-
【10/30(thu)】今朝の彼女は明け方の雲を一掃、短い秋の風情を楽しもうとする意欲を感じます。10月も終盤ですが、おかげさまで今月売上も対前年20%ほどアップのトレンドです。11月のWLIメキシコクルージング、12月の台湾Dashの行程を控えて、年内タスクを急ぎ形にします!(...
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
【2/25(thu)】InterContinental Tokyo Bay Hotel の朝、ゆったりと朝食。 一泊二日にわたるUNIVA AWARDSのFINAL CONTESTがお開きとなりました。最も驚くべきは、ランダウンどおりに二日間を終えたことです。...
-
3/26(mon)の朝も良いお天気っした。でも、コートを脱ぐには、まだ空気が冷たいっす:D 昨日の強風下でのお散歩で気になっていたアレルギー反応はありません、大丈夫っす! 朝の泉ガーデンタワーも凛々しいコントラストっす。このガラス張りのビルは、前職のリクルートを思わせる...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...