4/27(fri)、全国の初スピリットの皆さんとのひとときを、花梨@ANAインターコンチにて。6つの卓に分かれてそれぞれで話に花が咲く、有意義なひととき。ビジネスや体感の現場のお話を聴くのは本当に刺激的っす。皆さまの前でスピーチさせていただく機会をいただきましたので、ビジネススクールを通して皆さまの感じていらっしゃることや、グループメンバーの方を一人でも多くこうした場にこさせてあげたいという思い、あるいはビジネスの話にしろ、製品の話にしろ、ヘルシープラスのような健康に関するお話にしろ、『伝える』ということ、そしてそれが『伝わる』ためには、心底お相手を想う『気持ち』が大切だというお話しを申し上げました。私たち会社はお伝えいただきたい『こと』を作っていきますが、お伝えいただくのは皆さんですので、そこの期待は本当に大きいっす。
全員スピーチで各々が想いを伝えていく、その強いコミットに一堂に会する皆の情熱に火が燃え移っていく。その想いがいつまでも強くたぎるものでありますように、僕は僕がすべきことに力を尽くします(`_´)ゞ
お開きの後は、36階のMIXX BARへ9人で。今日を振り返りながら、GW明けのスケジュールに関する打ち合わせ。
その後は2年ぐらい前から行きたいと思っていた探偵bar@六本木へ3人で。一口飲んだあたりで、別のグループと合流することになって、カラオケSHIDAX@六本木へ。最近カラオケ多くね?
4/28(sat)は長男が居なくなった部屋の模様替え最終段階。午前中にベッドが2台到着したので、その組み立てと不要となったものの処分。めっちゃすっきりしたし。
夜はゴーヤチャンプル作ったっす。豚肉が少ししかなかったので、いただき物のSPAMを入れてみたら、俄然 沖縄っぽくなったし。サラダも作ったっす。塩麹とオリーブオイルとブラックペッパーのドレッシングに、サーモン、レタス、ミニトマト、パプリカ、レモン汁で下味つけたアボカドを和えてあるっす。めっちゃ旨し(o^^o)
2012年4月28日土曜日
人気の投稿
-
【10/30(thu)】今朝の彼女は明け方の雲を一掃、短い秋の風情を楽しもうとする意欲を感じます。10月も終盤ですが、おかげさまで今月売上も対前年20%ほどアップのトレンドです。11月のWLIメキシコクルージング、12月の台湾Dashの行程を控えて、年内タスクを急ぎ形にします!(...
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...
-
【2/25(thu)】InterContinental Tokyo Bay Hotel の朝、ゆったりと朝食。 一泊二日にわたるUNIVA AWARDSのFINAL CONTESTがお開きとなりました。最も驚くべきは、ランダウンどおりに二日間を終えたことです。...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
【2021/2/5(fri)】名古屋本店の覚王山フルーツ大福 弁才天が昨年末六本木にも開店した。乃木坂から飯倉方向に向かう通勤途中に見つけて買ってみた。瑞々しいフルーツを求肥と白餡が申し訳程度に包み込むこのスイーツは、もはや大福の範疇にはない別のものだ。ライバルは千疋屋だろうか...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...