2020年7月12日日曜日

その昔、両親は食品問屋を営んでいたのだ

【7/6(mon)】第二の孫娘、真香奈ちゃんが無事誕生。身長も体重も志奈とほぼ同じなんだけど、印象はかなり違う。フレームの写真は志奈と真香奈の時系列エコー写真。


夜はもやし肉炒めがメイン。ひじきは一宮のお義母さんが煮たもの。ひじき大好き。

【7/7(tue)】今日のメインは茄子のそぼろ煮。

【7/8(wed)】今日のメインはきゃべつ肉炒め。点心は伊勢丹クイーンズで買ってきました。

【7/9(thu)】今日は自家製のカレー。ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、そしてお肉のいわゆる日式家庭カレーライス。

【7/10(fri)】メインは海老とブロッコリーをオイスターソースで炒めた。

恐る恐るよしよしヾ(・ω・`)してます。

【7/11(sat)】すごくおとなしいです。泣きません、起きません。僕も生まれたとき、そうだったらしいです。







【7/12(sun)】今日のメインは鯵の干物です。その昔両親は食品問屋を営んでいて、塩干、練り物、乾物、鮮魚などを扱っていた。売れ残った商品は買い取って自宅回しによくしていたので、子供心にそういったカテゴリーの食品は庶民の食材という印象が極めて強い。肉とか洋食全般に比べると安いものって感じ。でも今どきまあまあなお値段ですよね。それを強く思うのが、お刺身、干物、高級な練り物、昆布・鰹節・煮干などの乾物です。

時々、中央卸売市場の仕入れにもトラックに乗ってついていった。普段は3~4時ぐらいに起きて身支度をする親父の物音で目が覚めたものだ。母は5~6時ぐらいに瀬古口の店の方へ叔父(父の弟)が運転する車に同乗して出勤。品出しや注文の荷捌きをしながら仕入れの車が戻るのを待つ。学生時代は僕も朝の仕入れ到着の時間だけ手伝っていたが、特に冬場の寒い時期は、くっそ寒い朝早くに自転車で矢田川にかかる天神橋を渡って会社まで行くのが恐ろしく億劫だった。仕事が辛いということはなかったが、自主性がほとんど発揮できないと感じていたことが主な要因だと思う。

人気の投稿