2013年1月19日土曜日
お寿司の1貫は1つっすか? それとも2つ?
【1/15(tue)】
とってもいいお天気(^^) ですが、路面は想定どおりの完全スケートリンク状態。革靴で歩くと滑り易く、過去に転けて肋を折ったこともあるので細心の注意。でも滑るっす>_<
ランチはニコラス本店@麻布台っす。ニコラスと言えばピザかパスタが王道っすが、ポークホワイトシチューにしてみたっす。素朴な味わいが素敵っす(^-^)/
夜、松葉ずし@六本木・泉ガーデン。お寿司は昔は1貫で2個セットだったっすが、いつの頃からか1つで1貫になったっす。調べによると貫とは目方からきていることが原因で、だんだんとお寿司の大きさが大きくなったことに由来するらしいっす。ってことで、にぎりの2貫は問題ないっすが、細巻きの2本はぶっちゃけ多すぎっす^^;;
【1/16(wed)】
結婚記念日、冬空の朝。君がどう装おうと何ゆえそうかは察しがつくっす。でも、その心持ちを僕が変えることはできない。君が決めることの助けをするまでっす(^-^)/
会社の女子から、島原のお母さまから送られてきた馬鈴薯"出島"なるものをいただきましたので、じゃがバタにしたっす。馬鈴薯のくせにめっちゃ甘くて、郷愁を感じさせる味っす。じゃがバタは、馬鈴薯の皮の味わいが好きなのは僕だけっしょうか?(^^;; この投稿には、皮シンパの方々、多くの賛同が寄せられたっす!
【1/17(thu)】
なんか、電車がノロノロ運転なので、どんどん混んできてる。社内でスマホをいじるのが億劫なくらい混み合ったのは久しぶりのことっす(^^;;
【1/18(fri)】
明るくなる時間が、ずいぶんと早くなりました。道のあちこちには雪の名残りが氷の塊となって残ってますが、冷たい空気の中に春の到来への意欲を感じるようになったっす(^-^)/
朝ド、久しぶりに彼女に遭いに来たっす。彼女が大人っぽく一変した姿を見せたのは晩秋のことだったかと思うんだが、一年前のことだったか、二年前のことだったかがピンとこないっす>_<
ポケットを探ると373円ありましたので、"みなさん"にお知らせするっす!
東京サロンから見た夕焼け。こないだ、名だたるバイオリニストの演奏に誰も気づかないって記事をシェアしましたが、大丈夫っす。気づいてますよー、夕陽、富士山、めっちゃ美しーっす>_<
17時スタートの会議が6時間半を経て完了したっす!(◎_◎;) 考えが広がって収拾がついてないっす。週末に順番、つまりシーケンスを考えるっす(^-^)/
【1/19(sat)】
昨夜はその後飲みに行って今期の優先課題について、具体的なプランをあれこれ延々ブレスト。朝、家に帰って朝日を撮影してから昼頃まで就寝。午後は先ほどまで高校サッカー決勝をTV観戦してたっす。いい試合っした(๑≧౪≦)
人気の投稿
-
【10/30(thu)】今朝の彼女は明け方の雲を一掃、短い秋の風情を楽しもうとする意欲を感じます。10月も終盤ですが、おかげさまで今月売上も対前年20%ほどアップのトレンドです。11月のWLIメキシコクルージング、12月の台湾Dashの行程を控えて、年内タスクを急ぎ形にします!(...
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...
-
【2/25(thu)】InterContinental Tokyo Bay Hotel の朝、ゆったりと朝食。 一泊二日にわたるUNIVA AWARDSのFINAL CONTESTがお開きとなりました。最も驚くべきは、ランダウンどおりに二日間を終えたことです。...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
【2021/2/5(fri)】名古屋本店の覚王山フルーツ大福 弁才天が昨年末六本木にも開店した。乃木坂から飯倉方向に向かう通勤途中に見つけて買ってみた。瑞々しいフルーツを求肥と白餡が申し訳程度に包み込むこのスイーツは、もはや大福の範疇にはない別のものだ。ライバルは千疋屋だろうか...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...