2011年10月30日日曜日

家族になろうよ


この週末はあっと言う間でした。家内が親孝行ってことで帰省したのでバタバタしてました。土曜の朝はナポリタン。冷凍のをチンして、ペッパーをガリガリしただけですが:P めっちゃ旨い:D お昼も家で冷凍の炒飯とねぎだく納豆、トマトジュース。


15時頃から外出しました。ママチャリで川沿いにちゃーっと走って江の島海岸へ。爽やかな秋晴れで気持ちいいっす。facebookの投稿を見ているとこの日は結婚式が多いっすね。翌日は僕も結婚式に招待されているのですが、ご挨拶の依頼を受けておりお話しする内容は決まってるし、練習も済んだんですが、徐々に緊張が高まるっす。鵠沼海岸の風景はまだ晩夏って感じっす。この季節、こういう風景を見てると、サーフィンとかしてみたくなりますね。ま、たんなるミーハーの独り言と思ってください:D



帰り道は川沿いじゃなくて、藤沢駅前の方から。先週出した夏物のクリーニングが沢山仕上がっていたので受け取って帰ったっす。背広上下3着とパンツ2本、シャツ6枚は自転車で運ぶのは骨が折れたっす。夕方帰着した時はすっかり夕暮れでした。


晩ご飯は二男とふたりで。奮発してステーキ丼にしたっす。文化祭で根詰めて準備してたから食欲イマイチとか言ってほぼ食ってた。思うに文化祭で買い食いしたな、きっと:D

日曜日、爽やかな朝っす。雲の佇まいがカワイイっす。


11時頃に渋谷に到着、青山フェアリーハウスへ。結婚式、やっぱりステキですね、どんどんレベルが上がってると思うっす。



新婦側主賓の大役をなんとか果たし、素敵な披露宴を堪能しました。どんな演出だろうと、ご本人への思いが披露宴の全てっす。一方でそれがどれだけ引き出されてシンクロするのかが、演出側としての力量っす。僕自身の列席経験とゼクシィで仕事として経験したもの全てを引っ括めて、今日のフェアウェルムービーはカメラ、編集ともに素晴らしかったっす。




お料理は青山の人気レストランcasitaのものです。「白身魚のエスカベッシュ」「タスマニアサーモンとほたてのマリネ たまり醤油のゼリーとハーブのサラダ」「かぼちゃのクリームスープ」「真鯛のポワレ 南仏野菜のソテーとトマトのロースト サフランソース」「牛サーロインステーキ ボルドーの赤ワインソース きのこのソテーと季節の野菜添え」「パティシェ特製スイーツ」のコースでした。どれも大変おいしかったですが、サラダとお肉が特に好きっす。いずれもソースが普通には食べられない味なんだと思います。





第一興商が28日に発表した結婚曲№1はゼクシィのCMソングとなっている福山雅治の「家族になろうよ」だったっす。結婚で2人は晴れて夫婦になるわけだけど、家族ってことだとまだまだスタートについたばかりって感じっすよね。嬉しいこと、楽しいこと、つらいこと、悲しいこと、いろんなことがあって、そうしたことを経験しながら家族ってのは成熟していくんだと思うっす。そういう意味では、多くの方と家族=ファミリーでありたいと思うっす。

2011年10月29日土曜日

人生を楽しむということ


今週、「水野さんの楽しみってなんですか?」と聞かれた。お仕事の話、もしくは哲学的なお話かと思い、お答えを逡巡してしまいましたが、もっとフラットな問いかけでした。で、改めてみんなの楽しみってなんなんだろう、と考えました。僕は、うまく整理できていないのですが、こうして写真撮ってfacebookやったり、blogにしたり、美味しいもの食べたり、夢を語ったり、日常をお話ししたり、料理してみたり、旅行に行ったり、まあ、いろいろと楽しくやっていますが、一つひとつを取り上げて「何が楽しいんだろう?」と突き詰めていくとちょっとぼんやりした感じになります。行き当たるのはたぶん、新しいことに対する興味なのではないか、と思います。何かを見てどう感じるのか、何か閃いたり、新しい気付きを共有して共感が得られたり、新しいことをやってみてなんか拘ってみたり。仕事でもプライベートでも何か絶対的なものがあるわけではなくて、日々新しくなっていく、そのどきどきわくわくが楽しさなんだと思います。

10/25(tue)のランチ、balcony@六本木一丁目・泉ガーデン。鶏ムネ肉ケイジャン焼き レタスサラダ添え、スープ、パン、ドリンク付、1,000円っす。この日は、事業戦略において製品をご愛用いただいている膨大な方々とどう向き合うか、どうお付き合いしていくか、どう同じ思いを抱き、それをお伝えしていくか、という具体的な部分についてが話題でした。総論では合意されていることも、各論に視点を移すとまだまだ詰め切れていないことはたくさんあるし、それがひとつずつ実像を結んでいくと、未来が具体的になってわくわくしてくるっす。



16時くらいにオフィスの窓から空を見る。大きな空に視点をフォーカスすると、ビル群がとってもちっぽけに見えます。夢は大きく抱けというメッセージを感じるっす。

この日、仕事中にスウェーデンで親しまれているという、リンゴンベリージュースを飲んだっす。リンゴンベリーには驚く程の量のビタミンE、様々なポリフェノールが含まれているらしい。またマンガンも豊富に含まれており、良質な食物繊維を摂取できるとのことっす。食物がどんな効用をもった成分を含んでいるのか、そこを掘り下げていくとすごく面白いし、自然に対する畏敬や人類の知恵みたいなものを感じて楽しいっす。

でも、見慣れないものは買ってみたくなるっすw 所詮、俗っぽい人間ではあるということっすww

10/26(wed)は夜、支那麺 はしご@溜池山王へ。シビアな話と対応が夕方から続き、お腹ペコペコっす。排骨担々麺(ぱいこうだんだんめん)を食べたっす。3人で伺いましたが、同行のお二人はお飲みにならないので、失礼ながら一人でビール飲んだっす。餃子は2皿を3人で分けっこしました。


10/27(thu)は、家内と長男の3人でいくま@藤沢本町。二男は文化祭の準備でここのところ遅い日が続いている。角切り餅がアクセントのモダン焼き『満足玉天』や餅めんたいもんじゃなんぞを食べました。蓮根とつくねの鉄板焼きは、ニンニク醤油で食べたっす。話題はいろいろでしたが、スタバのスペースが持つ雰囲気や効用みたいなことで共感して盛り上がったっす。



10/28(fri)のランチは仕事の打ち合わせで外出し、ECO FARM CAFE 632@神宮前へ。ローストチキンサンドウィッチのプレート、ミネストローネスープとドリンクがついて1,000円。この店は自然の素材にこだわっているそうです。お店の雰囲気も開放的で、落ち着いて長居できます。


いろいろお話ししたんですが、やっぱ楽しく仕事をするためには周りの環境、雰囲気とかかかわる人の影響が大きいということがクローズアップされました。なぜ働くのかという動機にもよるんですが、何かを創っていきたい、変えていきたいという欲求に対して、達成したいことは違えども志や強い想いを持った人がいるのといないのでは、欲求に対する反応が180°違ったものになるっす。そうした環境づくりのためには、チームにおいては採用、教育とそのベースとなるコミュニケーションがとっても大切だという今更ながら当たり前のことも。ただ、たとえば少年サッカーのチームとかは、クラブチームならいざ知らず『採用』というプロセスはないっす。となると、そこに集う選手の個性を見極め、チームのかかわりの中で能力を引き出し、伸ばし、チームの雰囲気を作っていかなければならない。また、現状の雰囲気とは違ったチームカラーを監督は目指しているのかもしれない、それを実現可能なメンバーやスタッフはそろっているのか、絵に描いた餅ではないのか、ってことも気になる。

ビジョンとは『このチームは何を目指しているのか』っす。それに共感するものでチーム員は構成されていたい。だからビジョンは世の中一般的なキレイごとではなくて、チームメンバーの総意でなくてはならない。そしてチームは成長とともに目指すもののレベルを変えていく。中にはそのレベルについてこれていない選手も出現する。そこはみんなでサポートする。どんな形であれ、選手がビジョンに心から共感していること、それを達成するために自分は何ができるのかと常に考えていることが強いチームのベースっす。皆がそれぞれの個性で新しい何かを考えている、そしてそれがチームの思いにつながって、ユニファイしたりシンクロしたりして一層強化されていく、そうしたプロセスによって成し得たなにごとかは、一緒に成し得たメンバーへの大きなリスペクトとなって生涯記憶に残るものになるっす。

モーニング娘。物語



日々のつぶやきは当初、ランチや飲みネタが多かったけど、最近は朝の空の様子や通勤途中の立ち寄り場所のネタが多くを占めているっす。ランチや飲みは、勢い食べ物の写真への単純なコメントが殆どだったけど、朝の様子はともすれば変わり映えがしないので、何かここから言いたいことはないか、などと考えるようになってきたっす。キレのあるコメントを瞬時に思いついて、からみで返しのレスがあったときはめっちゃ嬉しいっす。


10/24(mon)の朝の空は一面の雲。写真に特徴が作れないので、『今日のポイントはどのあたりですか?と雲に聞きたい気分っす。』とコメント。苦心の痕がありますね。

この日のサプライズはなんと、前触れなく僕の朝ド(朝ドトールの略)のホームである赤坂1丁目店が1ヶ月以上の改装工事に入ったということ。お店の前を通ると店長が割引券を配っていた。そんな告知は全くなかったと思うんだけど、計画されてた改装なのかなぁ?、ひょっとして何か事故があったのか?、それにしては準備周到な11/30リニュアルオープンの告知が貼りだされているなぁ、などと思い複雑。

10/25(tue)の朝はもうお日さま、元気いっぱい!僕自身は前日ちょっと飲みすぎの感が残った朝でしたので、太陽には『ヤバイ、昨日は飲み過ぎたな』とかないんでしょうか? :D ってな感情を抱いたっす。

10/26(wed)の朝は極端な冷え込み。‎風がめっちゃ冷たく、10月にしてはめっちゃ肌寒い。だからと言って太陽はパワーアップするわけではない。すべきことをきっちりやり続ける、それが自然の姿っす。人間、いかに自然であることが難しいかと感じるっす。と考えたっす。理屈っぽいなぁ。

いつものドトールが改装で使えないので朝ヴィ(朝ヴィドフランスの略)@溜池山王。今後も1ヶ月以上にわたって朝ドができない。咄嗟の感情として、『朝ドに会えない日が続くっす。遠距離恋愛のような感じ。1ヶ月以上が経ち、朝ヴィに情が移った頃に、いい女に変身して目前に現れるだろうな。朝ヴィと私のどっちをとるの⁈みたいな登場っす、きっとw』って書きこんだら、いろんな反応があって面白かったっす。『そこに朝スタバが入ってきてもぅグチャグチャになっちゃえばいいのに!』とか『私も笑ってしまいました^^。朝ドも朝ヴィもそして朝スタバもみんな可愛いー、どーするオレ・・的な(笑)?』とか『妄想力もすばらしい!水野ワールドかなり好きです(>3<)』とか。こうなると俄然やる気が出たりします(何のやる気だ?と冷静に感じたりもしますがw)。

10/27(thu)はちょっと早起き。お日さまが顔を出す前に写真撮ったっす。「待てよ〜、いつもより早いじゃん」ってお日さまは怒ったりはしない筈っす :-) と書き込みながら、ちなみにお日さま登場!のタイミングで撮るとこうなるっす。サスガ、持ってますね〜、お日さま! と、2枚の写真をアップして今更ながらしらっと持ち上げてみたりしたっすw


そして朝ド改装への対応はご期待に応えて?朝スタバ@Arkhills。『レシートは処分したし、メールのやりとりも電話の履歴もアドレス帳の登録もスタンプカードもないから大丈夫! あとはみんなに会いに行った時の投稿は朝ド、朝ヴィ、朝スタバ、ついでに朝タリーには非公開ですればよしっす :P』と悪乗り。

僕はコーヒーがさほど好きではない(嫌いでもない)ので、スタバとかあまり行かない、値段高いし。でも、スタバはコーヒーじゃなくて、その空間を売り物にしてるんだ、ってなコンセプトは知ってた。ただ、あまりそのクオリティを実感したことは正直なかったっす。が、このお店に行って理解しました。朝のスタバは初めての経験なんですが、そして多分思い込みもあると思いますが、他のコーヒーショップはコーヒーを飲みたいとか、中には仕事らしきことに没頭している人もいますが、スタバは同じようにパソコンとか読書してても、自分のための時間を過ごしている、自分のキャリアを磨くための時間にしていると感じるんですよね。そしてその空間に自分がいることで、なんか気持ちがしゃんとして、僕もそんな心持ちで取り組みたいとう思いが湧いてくるっす。環境ってのはかくも影響力を持っているのか、と思ったっす。

10/28(fri)の東の空。空はひとつだけど、あちこちの表情は全く違うっす。太陽が顔を出しつつ、南や西に向かって、今日は一日、こんなふうに照らして行くぞ〜っと、朝礼をしているように感じたっす。

朝の東海道では久しぶりに人間ウォッチングをしたっす。と言っても何人寝てて、起きてる人は何してるかってなぐらいっすが。ゲーム仕立てになっていて、1つのブロックの全員が寝てしまったら「完クリ」で、その人たちは全員席を譲って立っている人と総入れ替え、ってことに僕の中ではなっているっすww この日の実況は、『このところ急に冷え込んだからか、通勤時の爆睡者が多発してたっす。が、今日は金曜でテンションが違うのか、陥落者少ない。8人中3人に留まっており、完クリ遠し。スマホ・携帯2人、新聞1人、読書1人、天を仰いでいるもの1人 :-)』『当然のこととして、天を仰いでいるもの1名が陥落!』『スマホはSNS、携帯はゲーム中。』『横浜で3人が召還される。陥落者も眠りから覚めた者多し。駅を出発して、現在の陥落者は依然として3人っす。』『品川なう。スマホ・携帯2人、読書1名。、窓の外を眺める者1名っす。』『思うに、急に寒くなったにも関わらず、風邪っぽい人を見かけないっす。』『銀座線にステージ変更、座席が1つ空いていて、自分もソルジャーとなる。座席ヒートアップ攻撃がないので、楽勝だな、これはw』『ん、僕はどっち側だ?w』ってなことでした。未だ、完クリの経験はありませんw

そしてこの日は朝タリー(朝タリーズの略)@六本木1丁目。open sandwich with bacon and cheeseのmorning setを食べたっす。会社に近すぎて落ち着かない。誰かに会いそうだからとかじゃなくて、ここまで来たら会社に早く到着したくなるっす。『ごめんよ、朝タリー xxx』と謝ったんですが、『それってデート中、携帯ばっか気にしてる顰蹙彼氏に近いものがありますよねタリーが可哀想』まで言われちまいましたw

因みに10/24にドトールで配っていた割引券の裏を見てビックリ、166席に拡張するらしい。そういえばお隣の旅行代理店が他店と統合してスペースが空いていたような。店員さんも増えるとなると、そもそも朝ド・ウオッチングのきっかけとなった店員シフトが複雑になりそうで興味が湧くっす。そして朝ドと朝スタバで心が揺れる。何気にちゃんと割引券(コーヒー1杯30円割引!w)を大切に持っている自分の行為が、元カノに未練を残していることのように感じてしまったっすw

2011年10月23日日曜日

好きこそものの上手なれ

10/22(sat)のお昼と10/23(sun)の朝ご飯はうどんを作ったっす。乾麺のうどんを茹でて、だしは別に作ったっす。10/22はまいまけとタマゴ、ネギ入れた。珠ちゃんにもらった七味をかけて長野を想う。七味唐辛子の香りは、昔は幼少期に毎年初詣してた京都のイメージだったけど、今は完全に長野っす。10/23は家族4人そろったので、前日のまいまけとタマゴ、ネギに、サービスで人参と大根加えたっすw ちなみに麺類の茹であげ時間の表記は長すぎると思う。6掛けくらいでちょうどいいっす。


10/22(sat)の夜は家族4人で天(そら)@平塚へ。長男のbirthday partyってことで、長男のリクエストでこの店に来ました。ホルモン、めっちゃ旨いっす。いろいろ思うことはあるけど、むつかしい理屈は必要ないっす。人生を楽しむことができてるか、それが大事っす。


10/23(sun)の朝、海からの風で雲がグングン流れています。力みがなくて、気持ち良さそうっす。力が入っていては、本当にたどり着きたいところには到達できないと思うっす。無我の境地ってやつですかね。日本には古くから『道』っていう考え方があるけど、まさにそれだと思うっす。

日中は横浜~みなとみらいの界隈をショッピングしながら散歩したっす。心地よい風と、ちょっと汗ばむような日差しが10月らしい陽気を感じさせるっす。


横浜美術館(Yokohama Museum of art)前には巨大な粘土のオブジェがずら~っと鎮座してたっす。美術、芸術の類はあまり興味なかったけど、そこにある想いみたいなものに最近は感じ入ることが多いっす。社会人になってすぐに、当時の上司に営業途中に愛知県美術館に連れていかれ、時にはこういう時間の過ごし方も大切だと言われたことがわかるような気がするっす。


ランチは、軽井沢とりまるクイーンズイースト店っす。以前、軽井沢で食べて以来っす。選べるソースは香味ソースにしました。

Tully'sで休憩。アイスコーヒーとT'sシュー生チョコっす。ここまでで9,555歩歩いた。運動はカロリーを消費するためではなく、基礎代謝を上げるために必要だということは、意外と理解されていないっす。

colette mare(コレットマーレ)にて。こういうふわふわした雲を見ると、割り箸であの雲を綿菓子のようにくるくるっとからめとって舐めてみたいと思うっす。 

一日、まあまあ歩きました。今日は締めて16,211歩っす。

得意なことと好きなことは違うっす。世の中みんな得意なことで勝負するのが常だと思うけど、それだけではピカイチにはなれないと思うっす。もし本当に極みを目指すのであれば、世の中はそんなに甘くはないっす。自然体で、かつ好きなことに没頭できる、そうすれば到達できるところには際限がないと思うっす。好きこそものの上手なれ、とにかく好きになれるかどうかが大切っす。

人気の投稿