2011年7月30日土曜日

事業の真実は会議室にあるんじゃない、現場でこそ僕らは成長するんだ!

今週の一番は、7/28(thu)のbrasserie AUX AMIS@丸の内っす。お仕事でご一緒している方と二人で。お仕事の話も勿論したけど、仕事そのものへの考え方とか価値観とか、そういう話で共感できたのが、一番楽しかったことっす。お店はパリの居酒屋の雰囲気っすね、女子で一杯っす、店内。パリ、行ったことないけどww パリはさておき、渋谷やスペインに次はご一緒したいっすw
写真は上から、オマールエビのテリーヌ凍結粉砕パイナップル添え、ブルターニュ産オマールエビの丸ごと一本ロースト、オマールエビとジロール茸のソテー。オマールエビづくしになってしまいましたね。

7/25(mon)のpanic cafe@六本木三丁目も楽しかったっす。こちらもお仕事ご一緒の方と二人で。月曜の夜ってこともあって、お店は貸切状態だったっす。今起きてい​ることとこれからのことの共有や意見交換なぞを食事を楽しみながらしました。やりたいイメージ​が膨らみすぎか、少し発散してると自覚したっす。
 写真は上から、ニュージーランドビーフのサルサステーキ、パニック風焼トマトのブルスケッタ、メニューにないシェフおまかせのサラダ、カジキマグロの炭焼アボカドディップ添えっす。

7/30(sat)の夜、地元藤沢の駅北口にある大門屋に家族4人で伺ったのも楽しかったっす。一つめの写真の「梅水晶」は、鮫の軟骨を梅で和え​てジュレ状にしたもの。特製餃子も鯵フライもいか丸焼きも刺盛もなんでもごっつい旨いけど、一番はマ​マさんの人柄っすねww

改めて振り返ると今週はろくすっぽお昼を食べてないっすね。月曜は朝、通勤時に久しぶりにドトール@赤坂1丁目で朝だけセットのベーコンポテトサラ​ダサンド食べてお昼は抜き。火曜は17時にelfridge cafe@六本木一丁目でハッシュドビーフ。水曜もお昼を食べるタイミングがないことが想定できたので、朝ドトール@赤坂1丁目で朝だけセットのジャーマンドッグ。木曜は役員会議で内食。金曜はお昼を食べるタイミングがなく、お弁当を買ってきていただき打ち合わせしながら食べました。ちなみに「ろくすっぽ」の”ろく”は”碌”のことっすyo!

そういえば、7/29(fri)会社のフロアでお寿司やピザなどの出前をとって全社暑気払いだったっす。サロンが一日中混み合っていてなかなか仕事が終わらず、暑気払いは18時から22時半ぐらいまで続いたっす。日頃はあまりご一緒しない方々ともお話できて本当に刺激的だったっす。

7/30(sat)はお昼も買い物がてら地元でランチを外食したっす。藤沢駅南口のそば酒房 蔵で本日の定食、秋刀魚塩焼。鮪や鰹のお造りや桜海老、たらこにお​蕎麦やご飯にお味噌汁なんぞで1,200円。

夜、家族4人で家飲み。話題のice+beerを飲んでみました。味がしっかりしてるのと泡の肌理がすっごく細やかでめっちゃ旨いっす。好みは分かれるかもしれないけど、僕は好きっす。チョコボールは味違い3箱を全て椀型の器に入れて、無作為にとったのが何味かを楽しんだっす。10年ぐらい前、まだ子供が小学生の頃は、これやって「ピーナッツ」が出たら「じゃがりこ」1本食べてOKとかやったっす。

今週もいろいろと取組みの多い一週間でした。仕事をしながら次の一手を迷ったするけど、初心者ならいざしらず、あるレベルからに至ると、そこからの成長は仕事によってのみ得られると思うっす。真摯に学ぶべきはもちろんあると思うけども、日々メンバーを育てていく役割にあって、自分自身がどう成長するかの答えは現場に必ずあると思うし、逆説的に言えば現場にしかないと思うっす。仕事の報酬は仕事とはよく言ったものだと思うっす。

2011年7月24日日曜日

自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ

この一週間は投稿に多くの反響があったっす。普通にいつもの飲食ネタでは、7/23(sat)の夕飯にハンバーグを作った投稿。外食のハンバーグとは違ってお家で作るハンバーグにはみんな、思い入れがあるんでしょうね。

ちなみに合挽き380gに玉ねぎ1個半、パン粉1カップ​弱に卵やらなんやら入れたら、ハンバーグ7個も出来たっ​すw 二男が3個、長男が2個半、僕が1個半で完食しましたが​。思いのほか反響があったので、作り方も投稿したっす。種を​作る時には他に牛乳少々、マヨネーズ少々、塩コショウ適​宜を入れたっす。焼く時はまず表裏に焼き目をつけた後、​白ワインをダーっと入れて蒸し焼きにしたっす。ケチャップソースはですね、ハンバーグを焼いたままの肉​汁が残っているフライパンに、ケチャップをダーっと入れ​て、ウスターソースもダーっと入れてかき混ぜるだけっす​。油はねするので火傷に注意っす。

この日の朝食にはツナパスタを作ったっす。味付けするのを忘れたから、醤油を後が​けしたっすww

あと7/17(sun)と24(sun)の夕飯にはゴーヤチャンプルを作ったっす。24(sun)は小松菜と帆立のオイスターソース炒めも作ってみたっす。どっちもビタミンCをケアしてのメニューっす。

この週は写真ものじゃなくてテキストの投稿へも反響も多かったっす。ひとつは『僕は文系っすが、素数が好きっす。なんか、神秘さを感じるっす、​未知の謎が沢山あって。さっき、偶数の素数は2しか存在しないと​いう至極当たり前のことを思い、ちょっとびっくりしたっす。素数​は隣同士には決してならない孤高な存在なんっしょうか?』って投稿。いろいろと反応いただきましたが、中でも『ええーーー 水野さん文系でしたっけ? 今さらですみま​せん びっくりですw』ってのがありましたので、『ビジュアル系と思ってました?ww』とお返ししておきましたww

あと、お友達の投稿で知ったgoogle mapのおちゃめなルート案内も反響ありました。『↓面白いっす!①Googleマップを開く、②ルート・乗換案内のAに"鹿児島駅"、Bに"台湾"と入力する、③ルート案内の21番目と51番目に注目! 因みにこれは運転ルートですが、電車ルートを選んでも勝手に運転​ルートをお勧めされるっす。おちゃめですね。』ってやつです。他愛もない内容ですが、なんか楽しいっすね、繋がっている感じがして。前職リクルートの江副さんの偉大な言葉に『自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ』っていうのがありますが、心からそう思うっす。繋がりは思いや可能性を拡げる基本っす。

主に食べ物の写真をアップしていますが、お褒めもいただきました。7/23(sat)のお昼にサブウェイ@藤沢南口店で食べたBLTサンド。『あれこれ食べたん​ですが、オーソドックスなBLTが一番好きっす。ピクルス多めに​してもらいました。家内は一番人気の海老アボカド、ピクルスとオ​リーブを抜いてもらってました。』って投稿したんですが、『水野さん!写真撮影上級伝道です!旨そう!僕は、ごまパンの焼いたやつでエビアボカド野菜全部のバ​ジルソースが定番です!』とありがたいお言葉をいただきました。ゼクシィの仕事してた頃、綺麗な写真とか​、美味しそーな写真とか、情感に迫る写真とか、沢山学ば​せていただきました。でもさらに精進して、上級修道を目​指したいと思います!

飲食クオリティのアップダウンが激しい一週間でした

1週間のランチ、今週もランチは新店開拓できませんでしたが、充実した一週間だったと思います。7/23は群馬へ車で弾丸往復したんですが、夜半に会社に戻って一仕事したあと、ご一緒した方と急遽鰻を食べに行こうということになりました。関内の名店、割烹蒲焼 わかなで鰻丼っす。21時なのにチョー混んでたっす。丼のデザインが港町横浜を感じさせるっすww

7/19(tue)三連休明け。この日は仕事の打ち合わせを兼ねて二人で。久しぶりのお店に伺いたかったんですが、雨が降り出し​たので近場、opera@六本木一丁目でビーフストロガノ​フ。相変わらずサラダバーのクオリティ高いっす。ドリンクバーとデザート付で1,000円はコスパめっちゃ高いっす。

7/22(fri)は時間がない中、お昼にどうしてもお魚が食べたくなって、泉ガーデンの中のお寿司屋さんにランチに伺いました。松葉寿しで日替りメニュー、うに、イ​カ、海老、赤身、中落ちがのった"しあわせ丼"、茶碗蒸しと味噌汁付​で1,000円っす。イカとうにが特に美味しかったっす。北海道の方から、「安っ!」とコメントもらったっす。

因みに松葉寿しは7/19の夜にも仕事の打ち合わせで伺ったっす。いろいろな思いが強く重なりながら、また新しい世界が生まれていくっす。

7/20はランチ抜き、7/21は役員会議で内食でしたが、一週間を通してはちゃんとバランスとれてると思うっすw

秋のような陽気に群馬、鎌倉、青森名物

今週は台風一過で蒸し暑い日から一転、秋のような日となりました。7/23(sat)の朝は素晴らしく爽やかな朝。フワフワ浮いている雲は、割りばしで綿あめのよ​うに絡め取りたくなる感じでした。


前日の7/22は所要で群馬県まで車で往復しましたが、この日は夕焼けがキレイでした。サイドミラー越しに写真撮りました。当然、助手席ですがw @ 大泉JCT


車の中では、お煎餅を食べました。群馬限定、焼きめしせんべいっす。正田醤油使用!これは煎餅というより、おこげっす​ね。


ご当地ものつながりで、OVALEの鎌倉ブリュレバームクーヘン。OVALEがこだわる​「ルテイン卵」やカナダ産メイプルシュガー使用。キャラメリゼが​ほろ苦くって美味いっす。ちなみに「ルテイン卵」とは、平飼い鶏舎で生み出された​有精卵で、抗酸化成分「ルテイン」が普通の卵の約3倍含​まれているそうです。テレビや雑誌で良く紹介されているので、一時は入手困難だったようですが、今は普通に買えるようです。

あと、家内が旅行のお土産で買ってきた青森名物、黒石やきそば。麺が細めのうどんのようなところが特​徴的っす。

 




2011年7月17日日曜日

日常の情景、通勤時の考え事とか手づくり料理とか好きなものとか

7月も中旬、早々に梅雨明けの宣言となり、陽射しの強さは半端ないけども、風があって心地よい日が続く。さほど寝苦しいこともなく、とはいえ明け方には強い朝日に照らされて早朝に目覚める。通勤の電車では、多くのみなさんが熟睡の様相。僕は日々通勤に往復3時間程を費やしていて、この時間にSNSやったり考え事してることが多いっす。

今週強く思ったことは、「gapとは何か? gapがあるから感情が生まれる、情報が流通する。一方でgap​があるから一体になれない。gapがない世界は刺激的ではないけ​ど、gapはいろいろな姿形で私たちに迫っても来る。gapがあ​るから情報を整理したり体系づけたりする手法がある。gapを楽​しむためには強烈なgoalに対する達成意識が大切だと思うっす​。」ってなこと。一見gapと思われるけど、ちゃんとstoryを理解す​ると「なるほど!」と思えるものが素晴らしいと思うっす。

あと、「地下鉄駅構内に、東京電力の発電キャパに対する現在の使用量が5​6%とか電光掲示(最近「電光掲示」なんて言わないかww)され​てた。電力にはキャパがあるけど、人間の情熱とか企みには限界が​ないよね。」とか。自分のモチベーションを上げたり、何をしたいのかって考えたりすることが多いっす。

元の文脈で7/16の夕方、鵠沼高校のマーチングバンドの演奏をサンパール広場(藤沢駅北口)で観たっす。行進曲は大好きなんっす。バンドの後方、藤棚の下で聴いてたんですが、風があってめっちゃ涼しく、幸福なひと時でした。

食事は7/9(sat)の夜に鯖味噌缶にスライスオニオンとチーズをのせてオーブントースター​で焼いたっす。ぼくは旨いと思いますが、青魚が嫌いな家内にはイ​マイチだったようですw あと、豚肉とジャガイモを醤油で炒めたやつ、それから野菜サラダ(水菜、オニオンスライス、トマトと、人参、ブロッコ​リーの温野菜、ドレッシングかけた後にジャコをふりかけました)を担当しました。

甘いものは大好きです。甘い言葉とともにww 7/16に横浜へ行ったときは灼熱の夏日の休憩でcafe andonand@横浜駅西口にチェックインしたっす。リッチチョコレー​トのドーナツとキャラメルドナフローズンを頼んだっす。アイスクリームも大好き。チョコものが多いんだけど、巷で旨いと評判のガリガリ君の梨味に今週はチャレンジしてみたっす。噂どおり美味しかったっす。ちなみにガリガリ君の包装は図柄がいろいろあるんですね。気づきませんでした。お酒はビールの後、家ではサワーを飲んでいることが多いっす。外飲みの時はビールの後は専らウーロンハイっす。ボトルでご一緒する時は焼酎水割りとか紹興酒ストレートとかw カウンターバーに行ったら断然ブラントンのロック、扱ってなければマッカランで。その他、ジンバックとかジントニックとか。因みに辛いものも大好きっす。大好きなんだけどめっちゃ汗が出るっす。
 
因みに、金曜の夜、日テレ系で放送しているアナザースカイ(another sky)って番組が好きで、いつも録画を観ています。ゲストが1人登場して「大好きで、ゆかりのある海外の地」または「人生に欠かせない大切なモノ」のいずれかのテーマでゲストの「人生観」や「ライフスタイル」を掘り下げていく番組っす。ノスタルジックな内容もそうなんですが、今田耕司のMCが好きっす。7/15のO/Aは石田ゆり子さんゲストで台湾が取り上げられていました。そん中で石田ゆり子さんが「大事なことは目に見えない」ってことを言っていて、なるほど~と思いました。素敵な人生訓っす。

長く愛されるお店づくりは、食事の質以上に大切なことっす

この一週間はずっと誰かと話をしてる感じで自分の時間が少なかったっす。7/14の夜だけ、誰もいない会社で朝方まで仕事してた時ぐらいでしょうか、じっくり自分のことで集中していたのは。

7/15の夜は会社の皆さんと15人ほどで夜、食事に行きました。5~6人を超えると全体でコミュニケーションするのは難しいですが、同じ話題をゆるやかに共有するのも悪くはないっす。特にゴールイメージをすり合わせて、日々の仕事をどうもっていくのかを喧々諤々するには、いい場所だと思うっす。コースのお品書きには「よい出逢いは よき友をつくり よき人生を歩む」との言葉がありました。

この日は六本木四丁目の御曹司きよやす邸に伺いました。ランチで一回伺ったことがあって、一度夜も来てみたいと思っていましたが、5月にアプローチした時は満席でダメでした。

鉄板焼きのお店ですのでメインは群馬県産和牛のサーロインでした。とっても美味しかったですが、別の方が食べていたハンバーグも大変美味しかったです。あと、前菜のサーモンとアボカドの黄身酢掛けが今まで食べたことのない美味しさでした。

7/10(sun)の夜は、一日東京に出歩いていた帰り道、藤沢駅南口の喜びの里で家内、二男との3人で夕食を食べました。喉、からっからでしたからビールが旨かったっす。食べ物の写真は、ゴーヤチャンプルー、夏野菜のピクルス、湘南ロール(鯵)、関東風おでん、カリフォルニアロールっす。地元のお祭りに参加した老若男女が祭半纏や褌のいでたちでお座敷で盛り上がっているっす。地元の古くからの方々に愛されているお店のようで、お店自体は古い感じなんだけど、繁盛してるっす。お客さんのスタート時間が早いみたいで夜の7時前にはもう出来上がってお店を後にするグループもまあまああるっすww

7/16(sat)の夜は地元でお世話になっているお好み焼き屋さんいくまへ家族4人で。いつもの満足玉天やねぎ焼きの他に、おつまみチャーシューやトマトとモッツァレラのサラダなどをいただきました。このお店は食事が美味しいことは勿論なんだけど、ママさんとの話が楽しいっす。繁盛しているお店をところ狭しと切り盛りしながら、あちこちと気配りしてくれるのは本当に頭が下がるっす。こんな小さな町でも飲食店はどんどんオーナーチェンジしていく中、10年以上も変わらずお店を保って繁盛し続けているのは、そんなところっすよね。必ずしもお店とのコミュニケーションでなくても、そこに行くと落ち着いて考えることができるとか、建設的なコミュニケーションができるとか、雰囲気が楽しいとか。美味しい料理、新しい趣向、いろいろなお店がじゃんじゃん登場する中で、長く愛されるお店づくりって、大切なことっす。

人気の投稿