【8/17(wed)】通勤時のバス車内。「ドアが開くまで座ってお待ちください」の注意喚起が半紙に筆・墨で書いてある。めっちゃクーーール!(◎_◎;)
六本木一丁目、アークヒルズの天でランチ。ミルフィーユロースをいただきました。めっちゃくちゃ暑いので、焼肉でスタミナつけます。ところで、何がミルフィーユなんだろう?と思ったら、薄いお肉が何枚か出てくるからミルフィーユなんですね!(^^♪
【8/18(thu)】ランチ、六本木一丁目の笑壷。お刺身と煮物はデフォルト。焼魚は鯖、小鉢は冷奴と納豆を選択。ご飯、お味噌汁、漬物の一式で税込1,000円。このコストパフォーマンスに勝るランチはこの界隈ではないと思います!(*'ω'*)
instaで応募した「ロケ地でランチキャンペーン」に入選した!全く期待してなかっただけに嬉しい!(*'▽')
夕方、会社のコミュニケーションルームで復興支援夏祭り。食べ物が全て被災地由来となっています。みんなで募金もしました!
夜はマレーシアとブルネイを担当されている客人を交えて、六本木のおでん屋さんでん六で呑みました。おでんをメインに銀杏やだし巻き玉子などをお供に、呑み明かし語り明かしました!(*'ω'*)
カラオケも唄いました。ロシアンたこ焼き(1つだけハバネロ入り)やロシアンシュークリーム(1つだけわさび入り)で盛り上がりました。
【8/19(fri)】朝、新橋駅のかのやに立ち寄ってカレーライス。純和風のカレーライスは時折無性に食べたくなります。
終日会議につきお昼は会議室でお弁当。朴葉焼きはお弁当には珍しいです。
トラットリア・イタリア@六本木一丁目で遅めの食事。終日会議で体内の糖質を使い果たした感じです。ウニとフレッシュトマトとズッキーニのチーズスパゲッティをいただきました。キスと茄子のフリットも美味しかったです!(*'ω'*)
【8/20(sat)】デリーのコルマカレーは数あるカレーの中でも大好きなものの一つだ。カップラーメンはいうに及ばず、レトルトカレーもお店の味には到底敵わないですが。
藤沢駅の箱根そばへ。8月5日は箱そばの日ってことらしく、期間・数量限定で記念感謝メニュー「豆腐一丁そば」ってのがあったので注文してみた。豆腐350gに出汁入りの大和芋がかかってる!
半田手延べそうめん第三弾、すだち作りました。どうアレンジしても、やっぱ主役の麺がてっぱんのクオリティを支えます。すてきなハーモニーです!(*'ω'*)
人気の投稿
-
【10/30(thu)】今朝の彼女は明け方の雲を一掃、短い秋の風情を楽しもうとする意欲を感じます。10月も終盤ですが、おかげさまで今月売上も対前年20%ほどアップのトレンドです。11月のWLIメキシコクルージング、12月の台湾Dashの行程を控えて、年内タスクを急ぎ形にします!(...
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...
-
【2/25(thu)】InterContinental Tokyo Bay Hotel の朝、ゆったりと朝食。 一泊二日にわたるUNIVA AWARDSのFINAL CONTESTがお開きとなりました。最も驚くべきは、ランダウンどおりに二日間を終えたことです。...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
【2021/2/5(fri)】名古屋本店の覚王山フルーツ大福 弁才天が昨年末六本木にも開店した。乃木坂から飯倉方向に向かう通勤途中に見つけて買ってみた。瑞々しいフルーツを求肥と白餡が申し訳程度に包み込むこのスイーツは、もはや大福の範疇にはない別のものだ。ライバルは千疋屋だろうか...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...