【9/8(mon)】9月に入ってGoogleカレンダーのmonthlyに10/4の"FESTA"の文字が見えるようになった。その前にWLI決起大会やワンデーなどのイベントでのべ8日間の全国各地への出張。気持ち、焦るー!(≧∇≦)
今日のお昼はトラットリア・イタリア@泉ガーデンタワーへ。ワタリガニのトマトソースのパスタをいただきました。柔らかいのでほとんど蟹を殻ごと食べちゃったけど大丈夫なのだろうか? サラダ、バケット、ドリンク付、8%割引で920円。
夜、飲みに行ってからのカラオケ。確か一軒目は泉ガーデンで仕事あがりにさっくりって感じで世阿弥へ行ったのだが。。たこ焼きはロシアンルーレット式。盛り上がったので、次は写真の辣子鶏丁(ラーヅーチーティン)の唐辛子をピザ2切れにてんこ盛りに挟んで男気じゃんけん!(笑) 負けた彼が恐ろしく辛そうだったので、次は逆にオニオンリングにガムシロを大量にかけたものを男気じゃんけん!同一人物がやられてました (笑)
【9/9(tue)】昨日の不安定なお天気から一転、今日は雲はあるものの爽やかな晴天。中秋を迎えてすっかり風がヒンヤリ心地良い季節になった。今日も集中して一日を駆け抜けます!(`_´)ゞ
ワヤン バリ@泉ガーデンでインドネシア料理。夏野菜のチキンカレー、美味しい!ウコンのスープも美味しい!ちなみにナチュラリープラスインドネシアは現在、対前年1.8倍の成長スピードで邁進しており、つい昨日にはジャカルタサロンに続いてメダンサロンがオープンしました!
【9/10(wed)】来るべき秋と名残り惜しむ夏の間で、彼女は日々揺れている。成功は努力に依存し、努力は情熱とともにある。そして情熱の礎となるものは関心の強さと気持ちの若さだ。純粋に楽しむことができるかどうか、禅の世界のようだ。
今日のお昼は健康中華庵 青蓮@泉ガーデンで坦々麺。ご一緒の方は麻婆丼も捨てがたい、、と悩んでいらっしゃいましたが、ランチセットの半炒飯をミニ麻婆丼に変更可能とのことで解決!そして今日も1,000円でサウナ並の発汗効果を得ることができました!食後は汗が収まるまでちょっと仕事にならないのが難点ですが(笑)
夜、四季七草へ5人で。仕事の話をひととおりしてからは、自転車の話になった後、将棋の話からの麻雀の話を延々と。最後は囲碁にまで話題が及びました。
【9/11(thu)】今朝食べたmaimaiの雑穀おにぎり、具材はmaimai味噌。岩手県遠野産味噌をベースにオリジナルアレンジされたお味噌は、Best favoriteの筋子に匹敵する旨さっす!(o^^o)
朝はテンションが上がらないという悩みは僕には全くありませんが、TVCMが面白いので今朝飲んでみた。ブドウ糖で朝の糖分補給に嬉しい甘さを出しながら、シャキッとする苦味とのバランスで朝をリフレッシュするという謳い文句ですが、ぶっちゃけ僕的には甘すぎですね!^^;;
人気の投稿
-
【10/30(thu)】今朝の彼女は明け方の雲を一掃、短い秋の風情を楽しもうとする意欲を感じます。10月も終盤ですが、おかげさまで今月売上も対前年20%ほどアップのトレンドです。11月のWLIメキシコクルージング、12月の台湾Dashの行程を控えて、年内タスクを急ぎ形にします!(...
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...
-
【2/25(thu)】InterContinental Tokyo Bay Hotel の朝、ゆったりと朝食。 一泊二日にわたるUNIVA AWARDSのFINAL CONTESTがお開きとなりました。最も驚くべきは、ランダウンどおりに二日間を終えたことです。...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
【2021/2/5(fri)】名古屋本店の覚王山フルーツ大福 弁才天が昨年末六本木にも開店した。乃木坂から飯倉方向に向かう通勤途中に見つけて買ってみた。瑞々しいフルーツを求肥と白餡が申し訳程度に包み込むこのスイーツは、もはや大福の範疇にはない別のものだ。ライバルは千疋屋だろうか...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...