【9/21(sat)】100年以上前の今日、ニューヨーク・サンの社説に「サンタクロースはほんとにいるの?(Is there a Santa Claus?)」が掲載されたっす。8歳の少女への「Yes, Virginia, there is a Santa Claus(そうです、ヴァージニア。サンタクロースはいるのです)」の一節は、その力強さに心が揺れるっす(≧∇≦)
朝は二男とふたりでいつもの讃岐うどんっす。でも今日は、バターチキンとキーマのHalf & Halfカレーつけ麺にしたつっす。カレーは無印良品のレトルトっすが、めっちゃ旨いっす(^-^)/
UNIVAグループ企業対抗 フットサル大会@MORI TRUST GARDEN TORA4っす。ナチュラリープラスvsユビキャストは、5分ハーフで交代を繰り返して延々と2時間。10回以上出場して、なぜか全てビブスゼッケンは#3だったっす。めっちゃ楽しーっす!
サッカーの指導を離れて7年半、久しぶりにハードな運動をしたっす。マラソンやゴルフ、ボーリングの類とは次元が違うっす。分かってはいてもゲームを始めるとプレーのイメージが湧いてしまって、ついつい現在の筋力以上の動きをしてしまう、それが怖いっす。自分を含めて絶対誰かが怪我をするのではないかとめっちゃ心配っしたが、何事もなくめいっぱい楽しめて良かったっす(^^)
んでもって、BBQっす。もー、fun×fun×fun、楽しー!(≧∇≦)
【9/22(sun)】昨日のフットサルの影響で、カラダのあちこちが疼くっす。ちゃんとアフターに水素水 IZUMIOも飲んだっすからね、痛みはなく心地よい疲労感っす。一番疼くのが手首なんですが、なぜ手首なんだ?と思ったら、打ち上げで飲んでる時に腕相撲勝負したんでした(笑)
毎度おなじみの讃岐うどんの朝食っす。今日は家内と二男の3人分作ったっす。残すところ、6人前となったっす(≧∇≦)
ランチ、モスバーガー@南藤沢っす。とびきりハンバーグサンド デミグラスソース アリゴ添えってのを食べたっす。アリゴとは、フランス・オーベルニュ地方の郷土料理で、じゃがいもにチーズなどを練りこんだフランス風のマッシュポテトってことっす ^ ^
【9/23(hol)】今日も風がヒンヤリする、ステキな陽気っす。彼女の装いもすっかり秋モードになったっす。でも、毎年恒例の1万人イベント、10月5日までは僕らの夏は終わらないっす!(`_´)ゞ
朝はひとりで讃岐うどんっす。山形の「だす」をたんまりのせて、食感ががらっと変わったっす。ミョウガの味は昔から大好きっすが、子どもの頃は食べ過ぎをたしなめられたっす(^^;;
去年のFESTAでも作ったナチュラリープラスのCM映像のモックアップが一段落したので休憩っす。ホットドッグはピクルスが入っていることが僕の場合はとにかく重要で、Tully'sとcostcoのが東西横綱っす(o^^o)
晩は餃子を作ったっす。もっとパリパリにしたかったっすが、ちょっと水を入れすぎたっす。でも、美味しかったっす!(o^^o) 美味しいと評判のイナバの缶詰タイカレーもいただきました。グリーンにしてみたっす。
【9/24(tue)】日増しに秋の雰囲気が強くなっていくっす。もはや先週の彼女とは違った人のようっす。でも、装いは変われども、気持ちは変わらないことを僕は知っているっす ^ ^
遅めのランチ、RANDY@六本木一丁目っす。マルシェサラダはヘルシーっすがボリュームがハンパない、お腹いっぱいっす。さらにスープ、パンと季節のジャムも付いてるっす(o^^o)
【9/25(wed)】昨夜も彼女はしっぽり泣き濡れた、そんな名残りを残す朝っす。10月はイベントが続くので、昨夜は行けるうちにと髪を切りに行ってきたっす。気分転換になったっす(*^^*)
人気の投稿
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
2011年4月2日の第1回元・現リクルート オフ会@PRINCIPE から凡そ1年、5/26(sat)に第2回が30名の満員御礼大盛況で開催されました。みなさん漸く大人になったのか、開宴定刻にほぼ全員が揃うリクルートらしくなさ^^; でも、久しぶりにお会いする方は勿論、初対面の方...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
【9/9(fri)】今日は午後から夜半まで第19期スタートの社員総会。お昼の腹ごしらえは、六本木 泉ガーデンタワーの杵屋で釜揚げしらす丼と梅わかめうどんの定食。おなかいっぱい!食べ過ぎたかなあ(笑) 当社の第19期をキックオフする全社総会でした。第1部は初の試みのグループ...
-
【2020/9/1(tue)】みなさまのお力添えいただき、無事新しい期を迎えることができましたことに心からお礼申し上げます。この一年はみなさまと同様に期初には予想だにしなかった大きな変化に直面し、走りながら考えることの連続でした。混沌としたカオスな環境に適応するために皆さまの声...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
【2021/2/28(sun)】二宮、吾妻山に登る。道中、ブーランジェリー ヤマシタでパンを買って山頂でいただく。ご飯派の僕がパンを評価するのは難しいけど、これはすごく美味しい。デンマークで有機栽培された林檎から起こした自家製酵母と、ドイツ産の有機穀物から作られた天然酵母を併用...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...