3/17(tue)
3/19(thu)
【3/20(fri)】桜がほころんでいます。お花見しながら酒を酌み交わし、楽しく美味しいもの食べたいですねー。
然るに美味しさとは何か。食べることの第一は生きることですね。食べないと生きていけない。が、食べることにこと欠かない私たちにとって食べることは当たり前で、その上に美味しさも当たり前に求めている。
自然の中で自然に育った作物は、環境に適応するために固有の味わいを持っている。それを美味しくいただくために、出汁や塩、醤油、味噌、味醂などの調味料、あるいは発酵や天日干し、佃煮、すり下ろしなどの加工文化を日本は育んできた。食べられることに感謝し、さらに美味しくいただければ一層の感謝なのだ。
が、食べること、美味しいことが当たり前な環境では、美味しいと「錯覚」するような加工を人工的に施すことで、手軽に消費者の歓心に適合することを実現した加工食品のニーズが高い。
一方それは自然の摂理に反していることもあり、そうしたものを食べて造られる体への負担を考えてしまう。無論、毒ではないので食べていけないわけではない。簡単便利にいただけることも大切なことだ。
ただ、食事の本来はその時々に収穫できた作物を、その状態に即していかに美味しくいただくかという工夫にあると思う。
3/21(sat)
家族で二子玉川へいつものようにブラブラと。駅ビルでお弁当を買って公園でいただき、孫娘と遊んだりおしゃべりしたり。思ったよりも人出が多いけど、みんな気にしているからか適度な距離を保っているように感じる。風が猛烈に強かったけど、お天気良くて外出日和でした。
【3/22(sun)】昨日の帰り、二子玉川駅前の食パン専門店「あずき」で抹茶食パンを買った。僕はパンかご飯かと問われたら断然ご飯なのだけど、それは ①幼少期にご飯で育ち食事としてパンを食べた経験が極めて少ない、②給食の食パンはあまり美味しく思ったことがなかった、③以上とも関連するのだがパンはおかずと一緒に食べる楽しみが小さく食事というよりおやつの印象が強い、ってことからきていると思う。
こちらのパンも北海道産100%のほんのり甘い小豆、そしてヨーグルトやマスカルポーネが演出するミルク感、もっちり感、ふわふわ感、甘みとコクなどは、デザートみたいに捉えると僕には分かりやすいです。購入当日はそのままちぎっていただき、今日の朝はトーストして、残りはラップして冷凍保存しました。
近所をお散歩。