【10/20(mon)】10月も下旬に入りました。年末に向けてスケジュールが詰んでいますが、時間を作って諸々進めていきます。年初そして来年のペースを決めるのは、この時期にどれだけ前のめりに仕掛けておくことができるかにかかっています!( ̄^ ̄)ゞ
中部スピリットアワードで静岡へ。お昼は静岡駅新幹線口の魚処 のへそで海鮮ちらし丼をいただきました!写真撮影原則不可のお店でしたので、写真はホームページに載っていたものです。アワードでは前職リクルートでご一緒した方の義理のお母様なる方にお会いしました。世間、狭い~!(@_@;)
スピリットアワードのゲストスピーカーは北陸の髙木さんご夫妻でしたが、奥様はグループメンバーのフォローで藤沢入りされるという奇遇。ということで小田原経由で藤沢までの道中をご一緒して、CIPANGO@藤沢駅南口でのミーティングにもお邪魔しました。お店を出たらバイト上がりでこれからフットサルに向かうところの二男とそのお仲間たちの一団にばったりのナチュラルサプライズつき!(@_@;)
【10/21(tue)】朝、通勤時に新橋のポンヌッフに立ち寄って、立喰いでカレーライスをいただきました。少し量が減った、そして少し味が薄くなった、ような気がする。
お昼は、明治38年創業の老舗「亀戸 升本 本店」の千石弁当をいただきました。IZUMIO工場見学バスツアーにご参加の方のためにご用意したものですが、数名の方がご欠席でしたのでお裾分けいただきました。どれもこれもステキな味わいですが、今に甦らせた江戸伝統野菜・亀戸大根のたまり漬や亀辛漬味噌などの脇役が、全体のクオリティをグッと上げてます!^_^
ダイレクトマーケティングフェア、初日を終えました。試飲コーナーや製品が当たるクイズ抽選会が賑わいました。お運びいただきましたみなさま、ありがとうございます!社員も十数名がハッピを着て賑やかにご一緒させていただきました。♪( ´▽`)
夜、自宅でしらすご飯いただきました。噛めば噛むほど味わい深くおいしいです!
【10/22(wed)】一路、東北スピリットアワードです。東北はもう寒いのだろうか?
仙台のトライアングルで特製スープスパ食べた。あさり、しめじ、ベーコンなどめっちゃ具沢山!パスタの茹で加減が絶妙!そして素朴な味のスープがめっちゃ美味しい!以前は駅中にお店があったらしいけど、駅の方の改装が数年かかるってことでこちらに移転してOPENしたとのことです。さらにもともとの発祥は郡山ってことです!(o^^o)
東北スピリットアワード@仙台 勝山館だん。スピリット7名、アッパー2名、グランド3名にサミット1名、ミリオネア2名!そして赤羽さんの10ミリオネアまで表彰のオンパレード。リニュアルしたバンケットに溢れんばかりの皆さまによって、歓喜と祝福の嵐でした!*\(^o^)/*
人気の投稿
-
【10/30(thu)】今朝の彼女は明け方の雲を一掃、短い秋の風情を楽しもうとする意欲を感じます。10月も終盤ですが、おかげさまで今月売上も対前年20%ほどアップのトレンドです。11月のWLIメキシコクルージング、12月の台湾Dashの行程を控えて、年内タスクを急ぎ形にします!(...
-
【2/25(sat)】伊勢のお宿で朝食。朝から晩御飯のような充実ぶりです。 モナリザに立ち寄ってお菓子を購入。お店は100年前の石蔵を使っていらっしゃいます。銘菓サトナカは、伊勢神宮の御神饌でもある「塩・米・酒」を現代風にアレンジしてクッキー...
-
【3/15(fri)】3月15日は「さー、行こう!」って感じっすか?そんなんゆうたら、2月15日は「フゥー!、行こう!」、4月15日は「ヨッ!行こう!」っすが(笑) じゃぁ3月15日は「最高!」ってことで ^ ^ ”GO!行こう、ムッ!行こう、なー!行こう、ハッ!行こう、くぅ~...
-
【2/6(thu)】ちょっと雲が多い朝。ロイヤルハワインセンターまでブラブラして、Island Vintage Coffeeで朝食。アサイボウルとサンドウィッチをオーダーしました。アサイボールは今までのイメージを一新させる出来栄えで、ちょっと衝撃を受けました! ...
-
4/2(sat)元&現リクルートのオフ会@PRINCIPE( http://bit.ly/gzIvJS )を開催した。当日は急用や飛び入りなどあったけど、予定通り27人(うちおひとりは8歳も娘さん)がご参加いただく賑やかな会となりました。もともとの開催趣旨は先週のブログ( ...
-
2/6(mon)の朝、藤沢はまだ雨降ってませんが、一面の雲っす。二月最初の月曜日、全社朝礼の日っす。 2/7(tue)、強い風雨の朝。今日は資源ゴミの日。二週間前、ゴミ出しのついでに朝刊とってきたら家内に『ありがとう〜!!』と最上級の感謝を受けたが、今朝は『雨、すごいね...
-
【2/25(thu)】InterContinental Tokyo Bay Hotel の朝、ゆったりと朝食。 一泊二日にわたるUNIVA AWARDSのFINAL CONTESTがお開きとなりました。最も驚くべきは、ランダウンどおりに二日間を終えたことです。...
-
【2021/2/5(fri)】名古屋本店の覚王山フルーツ大福 弁才天が昨年末六本木にも開店した。乃木坂から飯倉方向に向かう通勤途中に見つけて買ってみた。瑞々しいフルーツを求肥と白餡が申し訳程度に包み込むこのスイーツは、もはや大福の範疇にはない別のものだ。ライバルは千疋屋だろうか...
-
【2/2(mon)】いよいよナチュラリープラス東京サロンの改装工事が始まりました。こうしてみるとめっちゃ広いですね! 今日のランチは泉ガーデン内の一番どりへ。鶏唐おろし丼は、唐揚げと素揚げした茄子にみぞれおろしです。味噌汁と漬物がついて770円。 ...
-
3/26(mon)の朝も良いお天気っした。でも、コートを脱ぐには、まだ空気が冷たいっす:D 昨日の強風下でのお散歩で気になっていたアレルギー反応はありません、大丈夫っす! 朝の泉ガーデンタワーも凛々しいコントラストっす。このガラス張りのビルは、前職のリクルートを思わせる...